TRYAL AND ERROR
TRYAL AND ERROR
読者になる

TRYAL AND ERROR

2017-12-06から1日間の記事一覧

2017-12-06

Bowtie2で許容編集距離を設定する

Bowtie2のoptionは複雑で、とりあえずデフォルトで回してからSAMをパースしている人は多いかもしれない。 マニュアルを良く読むとスコアをきちんと設定すれば色々設定できる。Bowtie 2: Manual 特に以下の部分。 Scoring options --mp MX,MN Sets the maximu…

はてなブックマーク - Bowtie2で許容編集距離を設定する
プロフィール
id:tryalnigro id:tryalnigro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • MEGAHITのPaired-endアセンブリが怪しい
  • Bowtie2で許容編集距離を設定する
  • PythonのListとDictionaryの検索機能の速さ
  • PythonのnetworkXを使ってpathway解析をする
  • cutadaptをlocal installする
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 8
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 10
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 2
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 9
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 10
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
TRYAL AND ERROR TRYAL AND ERROR

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる